14:00開場 14:30開演 15:30 終演
お一人様1500円 本チケットで大人と小学6年生以下のお子様1名ずつご入場頂けます。

本コンサートは1アーティスト30分2アーティスト出演、 計60分で完結、ジャンルレスのコンサートです。 また、本コンサートは0歳から大人までご入場可能にしております。 「子供の頃から演者の息づかい」を肌で感じ体感できる場所」として、 お子様が泣いたり前に出たりすることもあるかも知れませんが、 それも「演出」の一部、 「音楽の一部」として、 未来の大人を温かい目で包んで頂けましたら幸いです。 また、8月より出演者様と本教室生徒のアンサンブルが始まりました。 11月は打楽器と教室生でコラボレーション致します。 令和6年度以降は 子供とプロのアンサンブルとして、 子供達は市内から公募を予定しております。 様々なジャンルが集うコンサート、 どうぞお楽しみくださいませ!
〜前奥桃子(打楽器)芳賀まさひろ
幼児〜中学生とのコラボコンサート
(左:シンガーソングライター)柳庵
(右:ギタリスト)〜
※当初予定しておりました新堂帆士斗さんですが体調不良により前奥桃子さんにご出演いただきます。

【前奥桃子/打楽器 】
大阪音楽大学音楽学部音楽学科打楽器専攻を首席で卒業。卒業時褒賞として最優秀賞、幸楽会永井幸次音楽賞を受賞。2022年度卒業演奏会に出演。在学中に学内オーディションにて選抜され、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団と共演し『ラウダコンチェルタータ』を演奏。その他学内選抜演奏会に多数出演。第27回KOBE国際音楽コンクールC部門最優秀賞並びに兵庫県知事賞、第7回堺管打楽器コンクール一般の部第二位、第23回万里の長城杯国際音楽コンクール第三位など、出場したコンクール全てにおいて入賞。第37回関西打楽器協会新人演奏会に出演し、KOROGI賞を受賞。関西代表の推薦を受け全日本打楽器連盟フレッシュコンサートに出演し、グランプリを受賞。打楽器を葛西友子、山本敦子の各氏に師事。

【左:芳賀まさひろ/シンガーソングライター】
岡山県出身 大阪在住
味わい深い和製ブルースを聴かせる
「歌屋BOOTEE」のギタリスト、そして独自の弾き語りの世界と多数ミュージシャンのサポート、セッションギタリストとしてフォーク、ブルースを基盤に様々な場所で音楽活動を展開中。
【右:柳庵/ギター】
2000年頃より大阪で活動。ブランクを経て、現在は岡部キング氏、芳賀まさひろ氏との共演の他、自己のグループでも活動中。
=============================
<今後の予定>
12月9日:入場無料!Seven Step Music発表会
<過去の出演者>
9月月本一史/森下友愛


8月 CHEKAS/HorunDuo岡本&築山


6月 Classic Duo(Flute&Piano)/HornDuo岡本&築山


5月 新堂帆士斗(打楽器)/井上帆乃香(チェロ)

